2008.04.14 Monday
ヘドウィグな休日

ヘドウィグ&アングリーインチ(←音声つきメッセージあり注意)、観てきました。新宿FACEにて。
いや、ずーーーっと前から観たかったので、今回友達からお誘いいただいて嬉しかったです(何しろ観たいといいつつチケットとらないからな!)。
非常に面白くあっという間のステージでしたが、少し予想と違ったのは「思ったよりヘドウィグがキワモノっぽくない」ってことでした。サイトとかポスターの金髪カツラ姿みるとね、結構うわーって感じじゃないですか。でも、多分今回主演が山本耕史氏だということとか、舞台だとどんな濃いメイクもわりとフツーにみえるとか、そして何よりも彼の「哀しさ」みたいなのが前面に出るような演出だったのかなとか、そういうことが相まってこういう印象なのかなと思ったりしました。なんとなくね、映画版の感想とか読むと、もうちょっと違う印象な気がしたので。だから期待はずれ、という意味じゃなくて、これだったら意外と「あれはちょっとなー」と敬遠している人にも結構受け入れられるのかなとか思ったの。もともとテーマはものすごい普遍的なところだしな。でももうちっと下品でも良かったような気もする。ヘドウィグ自身、抑圧されたり翻弄されたりしているだけじゃなくて、結局相方を押し付けちゃったりしてるわけだし、そのへんもうちょっとドロついてても、最後とのコントラストがはっきりするんじゃなかろか。(もっとも予備知識なしにこの芝居だけみているので、あんまりよくわからないことも多いから、的外れてそうな気もする。)
ストーリー的には、ベルリンの壁だとか、ホロコーストだとか、キリスト教的なバックグラウンドだとか、私らには体感しきれない微妙な部分とかも多いんだろうな、と思う部分もあり。でもそういうところがあってもなお、グイグイひきつける力のある舞台だったんではないかと思います。歌も音楽もいいし、まあできれば、英語の歌詞に字幕とかあったら一層親切だった気がするんですが。それにしてもオフブロードウェイで初演された頃と今とじゃ、環境はどれくらい変わったのかしらね。
この手の話って「何歳のときに観るか」でも随分受け取り方が違うだろうなと思いました。哀しいけど強く生きてるヘドウィグカッコイイ!愛しい!と思うか、痛い痛いよ切ねえよ、それでもアタシたち生きていくわよね、となるか、まあ他にもいろいろ感じることはあるけれども。でもって自分と友達の視点の違いにも毎度びっくりしたり。「ヨコハマメリー」とかを別の子と観にいったときも思ったんだけど。そしてそういう違いがみえてくるような話をしたくなる舞台とか映画って、やっぱりいいよなあと思います。
ところで、その後こんな映画もできていたのですよ。
ヴォイス・オブ・ヘドウィグ
こりゃまた見ごたえありそうです。アングリーインチの映画版と立て続けに観てみたい感じ。
ところで、会場で配られるほかの舞台のチラシ(フライヤーっていうんか)も毎度楽しみなんですが、今回目をひいたのはコレ。
宝塚BOYS
や、これはもうそりゃ面白そうでしょ(笑。

さて観劇後は大変乙女な店で乙女な食事をしたり、青春時代に強制的にひきもどされてムネキュンなカラオケにいそしんだり、「パパブブレ」のキャンディや手作りパンをお土産にもらったり、幸せな一日でございました。いつもありがとう。また遊んでね!!

- コメント
- うっはー!いいなあ!!あたしも行きたいのよヘドウィグ。。。
白さんの感想読んで、ますます行きたくなっちゃった・・・ -
- sue
- 2008.04.14 Monday 16:15
- 宝塚BOYSのほうに興味がひきつけられてぐいぐいと。
葛山信吾、好きだったことがあり(爆
行っちゃおうかな〜・・・
9,500えん・・・ -
- チキチータ
- 2008.04.14 Monday 21:13
- >sueさん
おー、やはり気になってました?
なかなか、良かったですよ。歌もうまいし。
もし行くなら、ざっくりあらすじとか調べていくほうがいいかもしれません〜。
>チキチータさん
なんと宝塚BOYSのほうにひっかかりましたか!
といっても私とは目の付け所が違うみたいだけど〜(笑。
面白そうだよねえ。舞台って映画ほど気軽に観られないけど、行くと確かに満足するしな〜、迷っちょります。 -
- 白ふくろう
- 2008.04.21 Monday 19:21
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- 46296 on twitter
- しろぐるめ
- facebookpage
-
- Selected Entries
-
- ヘドウィグな休日 (04/14)
- Categories
-
- ◇こんな仕事したよ (72)
- ◇イラスト屋の日常◇ (546)
- ■しろぐるめ (25)
- ■グッズ紹介 (8)
- ■タカラヅカ・A GO GO! (15)
- ■テレビ・マンガ大行進 (9)
- ■時代劇アワー (3)
- ■舞台とか (14)
- ■旅は靴ずれ (4)
- お店・ホテルレポート (13)
- 筋腫手術 (3)
- 展示とか (68)
- Archives
-
- November 2019 (1)
- June 2019 (2)
- May 2019 (1)
- April 2019 (1)
- February 2019 (1)
- January 2019 (1)
- October 2018 (2)
- July 2018 (1)
- June 2018 (1)
- April 2018 (1)
- March 2018 (1)
- November 2017 (1)
- September 2017 (1)
- June 2017 (1)
- April 2017 (2)
- March 2017 (1)
- February 2017 (1)
- January 2017 (1)
- October 2016 (1)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- June 2016 (1)
- May 2016 (2)
- March 2016 (2)
- February 2016 (1)
- January 2016 (2)
- November 2015 (2)
- October 2015 (2)
- September 2015 (2)
- August 2015 (2)
- July 2015 (1)
- June 2015 (1)
- May 2015 (1)
- April 2015 (2)
- March 2015 (1)
- February 2015 (2)
- January 2015 (1)
- December 2014 (2)
- October 2014 (5)
- September 2014 (1)
- August 2014 (1)
- July 2014 (1)
- June 2014 (4)
- May 2014 (1)
- April 2014 (2)
- March 2014 (3)
- February 2014 (2)
- January 2014 (4)
- December 2013 (2)
- November 2013 (1)
- October 2013 (2)
- September 2013 (1)
- July 2013 (3)
- June 2013 (1)
- May 2013 (2)
- March 2013 (1)
- February 2013 (3)
- January 2013 (2)
- December 2012 (2)
- November 2012 (4)
- October 2012 (4)
- September 2012 (2)
- August 2012 (9)
- July 2012 (5)
- June 2012 (6)
- May 2012 (8)
- April 2012 (4)
- March 2012 (6)
- February 2012 (5)
- January 2012 (2)
- December 2011 (3)
- November 2011 (3)
- October 2011 (3)
- September 2011 (2)
- August 2011 (4)
- July 2011 (6)
- June 2011 (3)
- May 2011 (3)
- April 2011 (3)
- March 2011 (8)
- February 2011 (6)
- January 2011 (5)
- December 2010 (4)
- November 2010 (11)
- October 2010 (5)
- September 2010 (5)
- August 2010 (3)
- July 2010 (2)
- June 2010 (4)
- May 2010 (4)
- April 2010 (12)
- March 2010 (9)
- February 2010 (6)
- January 2010 (3)
- December 2009 (7)
- November 2009 (8)
- October 2009 (8)
- September 2009 (10)
- August 2009 (10)
- July 2009 (7)
- June 2009 (5)
- May 2009 (7)
- April 2009 (7)
- March 2009 (10)
- February 2009 (5)
- January 2009 (3)
- December 2008 (4)
- November 2008 (5)
- October 2008 (6)
- September 2008 (6)
- August 2008 (4)
- July 2008 (7)
- June 2008 (7)
- May 2008 (6)
- April 2008 (4)
- March 2008 (3)
- February 2008 (5)
- January 2008 (6)
- December 2007 (4)
- November 2007 (8)
- October 2007 (9)
- September 2007 (16)
- August 2007 (10)
- July 2007 (10)
- June 2007 (7)
- May 2007 (13)
- April 2007 (9)
- March 2007 (9)
- February 2007 (8)
- January 2007 (11)
- December 2006 (15)
- November 2006 (14)
- October 2006 (12)
- September 2006 (8)
- August 2006 (5)
- July 2006 (4)
- June 2006 (6)
- May 2006 (7)
- April 2006 (9)
- March 2006 (8)
- February 2006 (10)
- January 2006 (10)
- December 2005 (17)
- November 2005 (10)
- October 2005 (12)
- September 2005 (21)
- August 2005 (20)
- July 2005 (21)
- June 2005 (22)
- May 2005 (22)
- April 2005 (10)
- March 2005 (7)
- February 2005 (11)
- January 2005 (12)
- December 2004 (7)
- November 2004 (19)
- October 2004 (2)
- Recent Comment
-
- OTONA SALONE でアラフォー婚活のマンガ連載がはじまりました
⇒ 40 (11/18) - 新北海道みやげ?道南食品のキャラメル10種、とyukkyさんのこと。
⇒ yukky (03/02) - パーソナルコーデのアッコさんが本を出したよ(「いつもの服をそのまま着ているだけなのに なぜだかおしゃれに見える」)
⇒ 白ふくろう舎 (05/25) - 少女工房?(樋上公美子 高田美苗 二人展) など・・・
⇒ 白ふくろう舎 (05/25) - 少女工房?(樋上公美子 高田美苗 二人展) など・・・
⇒ 丸大豆 (05/21) - パーソナルコーデのアッコさんが本を出したよ(「いつもの服をそのまま着ているだけなのに なぜだかおしゃれに見える」)
⇒ ぴーこ (04/18) - Rocco style. 山本あきこさんのパーソナルスタイリングお願いしました記(2)
⇒ 白ふくろう舎 (10/19) - Rocco style. 山本あきこさんのパーソナルスタイリングお願いしました記(2)
⇒ ヨーコ (10/16) - 小林伸幸 写真展 『 Nature Feel 』 ギャラリーキッチン に行ってきました
⇒ のぶ (02/11) - ただいま戻りましたー。元気です。
⇒ 白ふくろう (07/07)
- OTONA SALONE でアラフォー婚活のマンガ連載がはじまりました
- Recent Trackback
-
- 帝国ホテルでプレミアムアフタヌーンティー インペリアルラウンジアクア
⇒ 高級ホテル宿泊記リンク集 (03/19) - ただいま
⇒ 【はやりもの】カシエダブログ (01/28) - もうね今年はおわったのです(私の中で)
⇒ amadeo gospel (12/14) - グローバルフェスタ@日比谷にいってきた
⇒ tekitou9999ブログ (10/01) - トートバッグ、通販。
⇒ ■ 創生地 ■夢の架け橋 - 手作り作品・イラスト・楽しいもの♪ - (09/28) - 船にのりました
⇒ 「描く」仕事の現場から (08/28) - 何はなくとも
⇒ グラフィティ (07/24) - オーイ イイヤマくん!!!!
⇒ refs VOICE (07/21) - つけぽんと呼んで
⇒ 今日の占い・・・占いだらけのblog (07/16) - 公開中
⇒ 日々是イノウエヨシオ (06/25)
- 帝国ホテルでプレミアムアフタヌーンティー インペリアルラウンジアクア
- Recommend
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-