<< 3月2日〜31日、西荻窪「cafe monami」さんでイラスト展をします〜24人のイラストレーターズ展 - 西荻 Lovers Fes | main | 西荻24人のイラストレーターズ展終了しました! >>
2016.03.05 Saturday
白ふくろう舎イラスト展@cafe monami速報 ~24人のイラストレーターズ展(西荻ラバーズフェス)
先日お伝えしましたイラスト展、お陰様で好評開催中です!
初日から、お知らせしたいニュースがたくさんありまして、久々の速報を!
☆展示期間限定メニューがあります!

cafe monamiさんのおいしいランチセットに、展示とコラボの特別メニューが増えました!わーわー!
なんと、挿絵を担当した「愛と青春のすみれキッチン」より、「生姜ピラフモナミ風」。
レシピはシンプルなので、ランチにもぴったりなように、ベーコンや目玉焼きが加わって
ボリュームも満点。

初日から沢山のお客様にお召し上がりいただき、大変好評です!
すでに「定番にして」との声も。さすが~。
生姜がぴりりときいた、焼き飯風の香ばしいごはんは、エスニックなような和風なような、後をひくうまさです。
☆原画、お買い上げいただきました
今回24人がそれぞれ「西荻」をテーマに描きおろしのイラストを展示し、ポストカードにもするのですが
その原画をなんと初日にお求めいただきました。感激です。本当にありがとうございます。
今回はハガキサイズのお求めやすい原画や、デジタル出力の美しいパネルもございます。是非ご覧ください。

☆週末、Magaliさんでも限定メニューがあります!
金土日の(19:00~23:30)は、monamiさんの場所でMagaliさんが営業中!
こちら、玄米ドリアなどのごはんメニューもおいしいのですが、クッキーとかケーキも美味。
そんなMagaliさんが、「白ふくろうのレモンクッキー」と「フルーツゼリー」を作って下さいました!


とりあえず、ゼリーは今日明日のメニューですので週末お越しの方は是非オーダーしてみてください!
クッキーは、売り切れていなければ、お昼のmonamiさんのテイクアウトでも利用できると思います。
(本日食べに行こうと思っていますもので、写真はMagaliさんのツイッターからお借りしました。)
というわけで、大変賑々しくはじまっております展示、31日まで、西荻の各店でいろんな形でのコラボをお楽しみ頂けます。
クーポンブック「西荻Bonne」をお買い求めいただけば、各店のお買い物がかなりオトクに。
そんなには回れないや、というかたも、無料のわかりやすいマップが各所で配布されていますので是非入手してくださいね。
ではでは、久々の長丁場ですが皆様のご来場をお待ちしております
(白ふくろう舎は常時在廊はしていません、何かございましたらご連絡くださいませ!)
☆24人のイラストレーターズ展、FBページができました。最新情報などは是非こちらでどうぞ。
期間 2016年3月2日(水)〜31日(木)(最終日は17時くらいからぼちぼち片付けるかも)
[平日]10:00〜19:00
[日・祝]11:00〜19:00
[金土日]19:00〜23:00(Magali@monami)
場所 cafe monami
東京都杉並区西荻北4-5-24 白亜ハイム 1F
展示内容 ☆白ふくろう舎イラスト原画
(西荻をテーマにしたラバーズフェスのポストカード用描きおろし作品ほか、新作あり)
☆ミニイラスト原画 (ハガキ程度の小さなイラストもいっぱい、販売もします)
☆仮面(お楽しみ試着コーナーあり)
☆物販コーナー (文具、本など)
☆もしかしてもしかすると、モナミさんが展示特別メニューをご用意する日があるかもっ!?
☆喫茶店につき、お1人様ワンオーダー〜お願いいたします!
☆差入れ・お花等のお気遣いはご無用に願います<(_ _)><(_ _)>
☆レセプション等はございません。
長期の展示につき、常時在廊ができませんので、白ふくろう舎に御用の際は事前にご連絡頂ければ幸いです。
☆展示の最新情報をFBページにアップいたしますので是非ご覧下さいませ。
西荻 Lovers Fes フェス当日・全イベントの情報はこちら 買ってトクするクーポンブック「西荻Bonne」の情報も!
24人のイラストレーターズ展 FBページ 24人の展示情報はこちら
カフェ モナミ(cafe monami) モナミさんの食べログ
Magali twitter Magaliさんのサイトとツイッター
白ふくろう舎オフィシャルサイト
JUGEMテーマ:イベント情報
初日から、お知らせしたいニュースがたくさんありまして、久々の速報を!
☆展示期間限定メニューがあります!

cafe monamiさんのおいしいランチセットに、展示とコラボの特別メニューが増えました!わーわー!
なんと、挿絵を担当した「愛と青春のすみれキッチン」より、「生姜ピラフモナミ風」。
レシピはシンプルなので、ランチにもぴったりなように、ベーコンや目玉焼きが加わって
ボリュームも満点。

初日から沢山のお客様にお召し上がりいただき、大変好評です!
すでに「定番にして」との声も。さすが~。
生姜がぴりりときいた、焼き飯風の香ばしいごはんは、エスニックなような和風なような、後をひくうまさです。
☆原画、お買い上げいただきました
今回24人がそれぞれ「西荻」をテーマに描きおろしのイラストを展示し、ポストカードにもするのですが
その原画をなんと初日にお求めいただきました。感激です。本当にありがとうございます。
今回はハガキサイズのお求めやすい原画や、デジタル出力の美しいパネルもございます。是非ご覧ください。

☆週末、Magaliさんでも限定メニューがあります!
金土日の(19:00~23:30)は、monamiさんの場所でMagaliさんが営業中!
こちら、玄米ドリアなどのごはんメニューもおいしいのですが、クッキーとかケーキも美味。
そんなMagaliさんが、「白ふくろうのレモンクッキー」と「フルーツゼリー」を作って下さいました!


とりあえず、ゼリーは今日明日のメニューですので週末お越しの方は是非オーダーしてみてください!
クッキーは、売り切れていなければ、お昼のmonamiさんのテイクアウトでも利用できると思います。
(本日食べに行こうと思っていますもので、写真はMagaliさんのツイッターからお借りしました。)
というわけで、大変賑々しくはじまっております展示、31日まで、西荻の各店でいろんな形でのコラボをお楽しみ頂けます。
クーポンブック「西荻Bonne」をお買い求めいただけば、各店のお買い物がかなりオトクに。
そんなには回れないや、というかたも、無料のわかりやすいマップが各所で配布されていますので是非入手してくださいね。
ではでは、久々の長丁場ですが皆様のご来場をお待ちしております
(白ふくろう舎は常時在廊はしていません、何かございましたらご連絡くださいませ!)
☆24人のイラストレーターズ展、FBページができました。最新情報などは是非こちらでどうぞ。
期間 2016年3月2日(水)〜31日(木)(最終日は17時くらいからぼちぼち片付けるかも)
[平日]10:00〜19:00
[日・祝]11:00〜19:00
[金土日]19:00〜23:00(Magali@monami)
場所 cafe monami
東京都杉並区西荻北4-5-24 白亜ハイム 1F
展示内容 ☆白ふくろう舎イラスト原画
(西荻をテーマにしたラバーズフェスのポストカード用描きおろし作品ほか、新作あり)
☆ミニイラスト原画 (ハガキ程度の小さなイラストもいっぱい、販売もします)
☆仮面(お楽しみ試着コーナーあり)
☆物販コーナー (文具、本など)
☆もしかしてもしかすると、モナミさんが展示特別メニューをご用意する日があるかもっ!?
☆喫茶店につき、お1人様ワンオーダー〜お願いいたします!
☆差入れ・お花等のお気遣いはご無用に願います<(_ _)><(_ _)>
☆レセプション等はございません。
長期の展示につき、常時在廊ができませんので、白ふくろう舎に御用の際は事前にご連絡頂ければ幸いです。
☆展示の最新情報をFBページにアップいたしますので是非ご覧下さいませ。
西荻 Lovers Fes フェス当日・全イベントの情報はこちら 買ってトクするクーポンブック「西荻Bonne」の情報も!
24人のイラストレーターズ展 FBページ 24人の展示情報はこちら
カフェ モナミ(cafe monami) モナミさんの食べログ
Magali twitter Magaliさんのサイトとツイッター
白ふくろう舎オフィシャルサイト
JUGEMテーマ:イベント情報
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- 46296 on twitter
- しろぐるめ
- facebookpage
-
- Selected Entries
- Categories
-
- ◇こんな仕事したよ (72)
- ◇イラスト屋の日常◇ (546)
- ■しろぐるめ (25)
- ■グッズ紹介 (8)
- ■タカラヅカ・A GO GO! (15)
- ■テレビ・マンガ大行進 (9)
- ■時代劇アワー (3)
- ■舞台とか (14)
- ■旅は靴ずれ (4)
- お店・ホテルレポート (13)
- 筋腫手術 (3)
- 展示とか (68)
- Archives
-
- November 2019 (1)
- June 2019 (2)
- May 2019 (1)
- April 2019 (1)
- February 2019 (1)
- January 2019 (1)
- October 2018 (2)
- July 2018 (1)
- June 2018 (1)
- April 2018 (1)
- March 2018 (1)
- November 2017 (1)
- September 2017 (1)
- June 2017 (1)
- April 2017 (2)
- March 2017 (1)
- February 2017 (1)
- January 2017 (1)
- October 2016 (1)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- June 2016 (1)
- May 2016 (2)
- March 2016 (2)
- February 2016 (1)
- January 2016 (2)
- November 2015 (2)
- October 2015 (2)
- September 2015 (2)
- August 2015 (2)
- July 2015 (1)
- June 2015 (1)
- May 2015 (1)
- April 2015 (2)
- March 2015 (1)
- February 2015 (2)
- January 2015 (1)
- December 2014 (2)
- October 2014 (5)
- September 2014 (1)
- August 2014 (1)
- July 2014 (1)
- June 2014 (4)
- May 2014 (1)
- April 2014 (2)
- March 2014 (3)
- February 2014 (2)
- January 2014 (4)
- December 2013 (2)
- November 2013 (1)
- October 2013 (2)
- September 2013 (1)
- July 2013 (3)
- June 2013 (1)
- May 2013 (2)
- March 2013 (1)
- February 2013 (3)
- January 2013 (2)
- December 2012 (2)
- November 2012 (4)
- October 2012 (4)
- September 2012 (2)
- August 2012 (9)
- July 2012 (5)
- June 2012 (6)
- May 2012 (8)
- April 2012 (4)
- March 2012 (6)
- February 2012 (5)
- January 2012 (2)
- December 2011 (3)
- November 2011 (3)
- October 2011 (3)
- September 2011 (2)
- August 2011 (4)
- July 2011 (6)
- June 2011 (3)
- May 2011 (3)
- April 2011 (3)
- March 2011 (8)
- February 2011 (6)
- January 2011 (5)
- December 2010 (4)
- November 2010 (11)
- October 2010 (5)
- September 2010 (5)
- August 2010 (3)
- July 2010 (2)
- June 2010 (4)
- May 2010 (4)
- April 2010 (12)
- March 2010 (9)
- February 2010 (6)
- January 2010 (3)
- December 2009 (7)
- November 2009 (8)
- October 2009 (8)
- September 2009 (10)
- August 2009 (10)
- July 2009 (7)
- June 2009 (5)
- May 2009 (7)
- April 2009 (7)
- March 2009 (10)
- February 2009 (5)
- January 2009 (3)
- December 2008 (4)
- November 2008 (5)
- October 2008 (6)
- September 2008 (6)
- August 2008 (4)
- July 2008 (7)
- June 2008 (7)
- May 2008 (6)
- April 2008 (4)
- March 2008 (3)
- February 2008 (5)
- January 2008 (6)
- December 2007 (4)
- November 2007 (8)
- October 2007 (9)
- September 2007 (16)
- August 2007 (10)
- July 2007 (10)
- June 2007 (7)
- May 2007 (13)
- April 2007 (9)
- March 2007 (9)
- February 2007 (8)
- January 2007 (11)
- December 2006 (15)
- November 2006 (14)
- October 2006 (12)
- September 2006 (8)
- August 2006 (5)
- July 2006 (4)
- June 2006 (6)
- May 2006 (7)
- April 2006 (9)
- March 2006 (8)
- February 2006 (10)
- January 2006 (10)
- December 2005 (17)
- November 2005 (10)
- October 2005 (12)
- September 2005 (21)
- August 2005 (20)
- July 2005 (21)
- June 2005 (22)
- May 2005 (22)
- April 2005 (10)
- March 2005 (7)
- February 2005 (11)
- January 2005 (12)
- December 2004 (7)
- November 2004 (19)
- October 2004 (2)
- Recent Comment
-
- OTONA SALONE でアラフォー婚活のマンガ連載がはじまりました
⇒ 40 (11/18) - 新北海道みやげ?道南食品のキャラメル10種、とyukkyさんのこと。
⇒ yukky (03/02) - パーソナルコーデのアッコさんが本を出したよ(「いつもの服をそのまま着ているだけなのに なぜだかおしゃれに見える」)
⇒ 白ふくろう舎 (05/25) - 少女工房?(樋上公美子 高田美苗 二人展) など・・・
⇒ 白ふくろう舎 (05/25) - 少女工房?(樋上公美子 高田美苗 二人展) など・・・
⇒ 丸大豆 (05/21) - パーソナルコーデのアッコさんが本を出したよ(「いつもの服をそのまま着ているだけなのに なぜだかおしゃれに見える」)
⇒ ぴーこ (04/18) - Rocco style. 山本あきこさんのパーソナルスタイリングお願いしました記(2)
⇒ 白ふくろう舎 (10/19) - Rocco style. 山本あきこさんのパーソナルスタイリングお願いしました記(2)
⇒ ヨーコ (10/16) - 小林伸幸 写真展 『 Nature Feel 』 ギャラリーキッチン に行ってきました
⇒ のぶ (02/11) - ただいま戻りましたー。元気です。
⇒ 白ふくろう (07/07)
- OTONA SALONE でアラフォー婚活のマンガ連載がはじまりました
- Recent Trackback
-
- 帝国ホテルでプレミアムアフタヌーンティー インペリアルラウンジアクア
⇒ 高級ホテル宿泊記リンク集 (03/19) - ただいま
⇒ 【はやりもの】カシエダブログ (01/28) - もうね今年はおわったのです(私の中で)
⇒ amadeo gospel (12/14) - グローバルフェスタ@日比谷にいってきた
⇒ tekitou9999ブログ (10/01) - トートバッグ、通販。
⇒ ■ 創生地 ■夢の架け橋 - 手作り作品・イラスト・楽しいもの♪ - (09/28) - 船にのりました
⇒ 「描く」仕事の現場から (08/28) - 何はなくとも
⇒ グラフィティ (07/24) - オーイ イイヤマくん!!!!
⇒ refs VOICE (07/21) - つけぽんと呼んで
⇒ 今日の占い・・・占いだらけのblog (07/16) - 公開中
⇒ 日々是イノウエヨシオ (06/25)
- 帝国ホテルでプレミアムアフタヌーンティー インペリアルラウンジアクア
- Recommend
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-